2011年 04月 05日
今朝の富士山と庭木
この冷え込みも今日まで、あしたからは暖かくなるみたいですよ。
東北地方の寒気も緩むと良いですね。
こんな寒い朝は富士山がすっきり見えるんですよね。
6時前・もう朝日が昇っていました。

カマツカ
ツボミがたくさんふくらんできました。
あれ?なんだかピントがあってないなぁ

斑入りコデマリ
優しい感じの斑入りです(^^
去年花友さんから頂いた小さな苗を
カマツカの足元に地植えにしてみました。
昨日、昼ごろ

今朝、7時ごろ
光の加減で同じ葉でもこんなに色合いが違ってみえるんですね。
ピンク色の花が咲くみたい。楽しみです♪

■
[PR]
こんにちは!
家の斑入りコデマリはまだ蕾が見えません。
そちらより暖かいはずなんですけどね~(笑)
いよいよ春らしくなってきましたね。
東北の人たちが凍えることのない様になってくるといいのですが。
毎度のことながら雄大な富士山に癒されます(^^♪
家の斑入りコデマリはまだ蕾が見えません。
そちらより暖かいはずなんですけどね~(笑)
いよいよ春らしくなってきましたね。
東北の人たちが凍えることのない様になってくるといいのですが。
毎度のことながら雄大な富士山に癒されます(^^♪
こんにちは!
富士山、真っ白ですね。
お願いだから噴火しないでくださいませ!
カマツカ、白い花で大好きですよ。
Bluebellの横浜の庭はアジサイだらけですよ。
もっちろんタマアジサイもありますよ。
ちゃあんと、毎年まん丸のつぼみを付けてくれます。
実は、一番好きなのは、あじさいなんです!
富士山、真っ白ですね。
お願いだから噴火しないでくださいませ!
カマツカ、白い花で大好きですよ。
Bluebellの横浜の庭はアジサイだらけですよ。
もっちろんタマアジサイもありますよ。
ちゃあんと、毎年まん丸のつぼみを付けてくれます。
実は、一番好きなのは、あじさいなんです!
♪nen_randirさんへ♪
うちの庭は南向きで生け垣に囲まれているので風が抜けないので
他の家より、植物の勢いがいいんですよ。
東北にも早く暖かい春が来るとよいですね。
富士山・いいでしょ~(^^♪
うちの庭は南向きで生け垣に囲まれているので風が抜けないので
他の家より、植物の勢いがいいんですよ。
東北にも早く暖かい春が来るとよいですね。
富士山・いいでしょ~(^^♪
♪choromasaさんへ♪
今、日本の地震帯は活動期だそうですよね。
富士山も触発されて噴火したら・・・・
ちょっと、逃げ足だけでも早くしとこぉ(・・?
カマツカの小さな花いいですよね。
うちもいつの間にかアジサイが増えました。
タマアジサイは去年枯れてしまったので、山に行った時に道端で
頑張っていた小さな苗を連れて来ました。
やっと、芽が出てきましたが花は見られそうにないですね。
今、日本の地震帯は活動期だそうですよね。
富士山も触発されて噴火したら・・・・
ちょっと、逃げ足だけでも早くしとこぉ(・・?
カマツカの小さな花いいですよね。
うちもいつの間にかアジサイが増えました。
タマアジサイは去年枯れてしまったので、山に行った時に道端で
頑張っていた小さな苗を連れて来ました。
やっと、芽が出てきましたが花は見られそうにないですね。
早起きしたんですね。
明日から暖かくなるんですか?
嬉しいなあ^^
明日から暖かくなるんですか?
嬉しいなあ^^
♪school-t3 さんへ♪
このところ、太陽とともに目がさめるんです。
暖かくなると気持ちまで明るくなりますよね♪
このところ、太陽とともに目がさめるんです。
暖かくなると気持ちまで明るくなりますよね♪
by tama_ajisai
| 2011-04-05 09:17
| 庭
|
Comments(6)