2011年 08月 27日
ロサ・グラウカのローズヒップ
吹く風も涼しく、初秋の気配。
憧れのロサ・グラウカのローズヒップが色づいてきました。
まずは6月の花の時期。何度見ても可愛らしい♪

そして今。
たわわに実るローズヒップ。うふふ(※^_^※ おいしそうですよん♪
(もしかしたら、ヒヨドリが狙ってるかも??)

家の中から
ノエルのゲージ越しにも見えてるんですよ。

真っ赤に色づくのはいつでしょうね。楽しみ・楽しみ(^^♪

■
[PR]
こんばんわ。
ローズヒップが色付くと綺麗ですよネ。
窓越しに見えると、更に綺麗に見えると思います。
自家製 ローズヒップ・ティーでもお作りですか ?
我が家のミニバラにも 小さいローズヒップが付いてますが、
とてもティーを作るほどの数でありません。
ローズヒップが色付くと綺麗ですよネ。
窓越しに見えると、更に綺麗に見えると思います。
自家製 ローズヒップ・ティーでもお作りですか ?
我が家のミニバラにも 小さいローズヒップが付いてますが、
とてもティーを作るほどの数でありません。
こんばんは!
ロサ・グラウカ、今年迎えました(^^♪
グレーの葉にピンクの花が素敵ですね!
ヒップは思ったより大きそうですね。
秋には真っ赤になるんですね~
楽しみですね(*^_^*)
ロサ・グラウカ、今年迎えました(^^♪
グレーの葉にピンクの花が素敵ですね!
ヒップは思ったより大きそうですね。
秋には真っ赤になるんですね~
楽しみですね(*^_^*)
こんにちは!
グラウカさん、相変わらず美人さんですね。
しかも、ヒップがたくさん!
う~ん、小鳥 or 大鳥たちが、放っておかないでしょうね!
なんだか、美味しそう!
ヒップティーになるのかしら・・・
ふっふっふっ・・・
Bluebllも狙ってますよぉ~
(ひぇ~、なくなってもBluebellじゃないよっ!)
グラウカさん、相変わらず美人さんですね。
しかも、ヒップがたくさん!
う~ん、小鳥 or 大鳥たちが、放っておかないでしょうね!
なんだか、美味しそう!
ヒップティーになるのかしら・・・
ふっふっふっ・・・
Bluebllも狙ってますよぉ~
(ひぇ~、なくなってもBluebellじゃないよっ!)
それで、ローズヒップを食べちゃうんですか?
お茶じゃなくて?
ノエルちゃんにもおすそ分け?
お茶じゃなくて?
ノエルちゃんにもおすそ分け?
♪saitamanikkiさんへ♪
うちの庭にはローズヒップを楽しめるバラがなかったので
実がついた時点で大満足なんです。
ローズヒップティーという次のステップがあったのですね!!
チャレンジしてみます♪
うちの庭にはローズヒップを楽しめるバラがなかったので
実がついた時点で大満足なんです。
ローズヒップティーという次のステップがあったのですね!!
チャレンジしてみます♪
♪nen_randirさんへ♪
こんにちは!
ロサ・グラウカ、花といい葉といいとっても魅力的なバラですよね。
ローズヒップは写真だと大きくみえますが、
お弁当に入っている小梅よりちょっと大きいかな?
真っ赤になったらまたUPしますね(^^
こんにちは!
ロサ・グラウカ、花といい葉といいとっても魅力的なバラですよね。
ローズヒップは写真だと大きくみえますが、
お弁当に入っている小梅よりちょっと大きいかな?
真っ赤になったらまたUPしますね(^^
♪choromasaさんへ♪
こんにちは!
去年初めて我が家にやってきて、やっと実がつきました。
小さな木なのにたくさんついたのでビックリ!
やっぱり鳥が(え?bluebellさんも??)狙ってますよね~。
近所のサクランボみたいにネットをかけておこうかなぁ。
ヒップティーにチャレンジしてみます(^^v
こんにちは!
去年初めて我が家にやってきて、やっと実がつきました。
小さな木なのにたくさんついたのでビックリ!
やっぱり鳥が(え?bluebellさんも??)狙ってますよね~。
近所のサクランボみたいにネットをかけておこうかなぁ。
ヒップティーにチャレンジしてみます(^^v
♪school-t3さんへ♪
ブログにUPした時点では、
この実がローズヒップティーのもとになるなんて
思ってなかったんです(^^;
ヒップティー作ってみますね。
ノエルは・・・きっと恐がってパニックになるかも(笑)
でも、あげてみよう♪
ブログにUPした時点では、
この実がローズヒップティーのもとになるなんて
思ってなかったんです(^^;
ヒップティー作ってみますね。
ノエルは・・・きっと恐がってパニックになるかも(笑)
でも、あげてみよう♪
by tama_ajisai
| 2011-08-27 14:19
| 花と葉もの
|
Comments(8)