2016年 07月 22日
年に一度のハンギングバスケット
昨日ガーデンメッセの教室で
年に一度の観葉植物のハンギングバスケットを作ってきました。
夏ならではとはいえ、苦手なんだよね~。とくにレックスベゴニアが・・
水のやりすぎか、溶けてしまうというのがオチ。
レックスベゴニアをきちんと植え込み長持ちできる人は凄い!と思う。
ポトス2種とレックスベゴニア2種。オリヅルランなど・・

ポトスが固まっていたのが気になったので
今日、同じポジションで植え替えてみました。
ポトスがふんわりして良し!と思うも・・・
ありゃ?レックスベゴニアが平行になってしまった。
しかも、オリヅルランがへこんでしまった・・あかん⤵ (><

大した数を植え込んでいないのに・・思うようにいかない。
ハンギングバスケットって奥が深い。
返り咲きのジギタリスにやり場のない気持ちをぶつける。
あんたたちは平和だ~。 はぁ~⤴? なんのこっちゃ??

■
[PR]
by tama_ajisai
| 2016-07-22 22:40
| 花と葉もの
|
Comments(0)