2018年 04月 29日
最近のさくちゃんとゆきちゃん
皆様、いかがお過ごしですか?
ワタシはいつもと変わらない日常を過ごしております。
久しぶりに、小鳥ちゃんたちの写真でも・・
パソコンを開いたら、2人?でキーボードを占拠し始めました。
仁王立ち?が小桜インコのさくちゃん(7か月)後ろが白ブンチョウのゆきちゃん(3歳)
ここ数日、ゲージの外に出ていなかったので『遊んでちょうだい♪』アピールです。

今度はマウスを占拠(@@

『ゆきちゃん、何してるの?』
『疲れたから伸びしてるのよ。』

ちょっと前の写真から
小桜インコのさくちゃんは、かなり世の中がわかってきて少し落ち着いてきました。
大好きなゆきちゃんのさえずりをまねします。
『さくちゃん』『ゆきちゃん』『好き』が言えるようになりました。

2017年 08月 16日
やれやれ
夏休みで帰省していた次男が早朝、足取り軽く帰って行きました。


2017年 01月 11日
とり年ですね




2016年 08月 25日
豆苗

シンクロナイズドスイミングの演技のような~?美しい!

~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~
この豆苗はゆきちゃんのごちそうでした(^^
大好きなレタスよりも栄養価が高いというのであげることにしたのです。
意外と気に入って、葉っぱだけせっせと食べてます。

2016年 06月 03日
おはよ~
久しぶりに5:30に目覚め、眠気もなかったのでスカッと起床‼
今朝の富士山。
頂上にうっすら雪が降ったみたいですよ。
でも、日が昇るにつれて消えてしまいます。

~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~
久しぶりのゆきちゃん。 『おはよ~・元気だよ~ん』
あれ?羽の色が・・どうしたの?

はて? 『アタシにもわかりませ~ん??』

近くにぶら下がっているサンキャッチャーの輝きが映っていたのでした。

きょうは朝から気分もいいし・・頑張ろう~っと(^^/
2016年 02月 23日
ヒヨドリ(ひよちゃん)とゆきちゃん
ヒヨドリは警戒心が強いのでリビング前には来ないのですが・・
この子だけは特別。警戒する気配ナシ。
ちょっと小ぶりなのでお子様みたい、食欲が先立つのかしらね。

椅子の上にあったリンゴを地面に落として食べている。
意外と賢い!

愛くるしい顔をしているので、勝手にペットに認定。
『ひよちゃん』と名前をつけちゃいました(^^♪

~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~ ♪ ~ ~ ♪ ~
ところで、うちのゆきちゃんは~

最近、カーテンレールの上が大好きなお転婆さんになりました(^^v

2016年 02月 02日
ゆきちゃんのレタス
あっという間に1月が終わってしまった。
先日、プランター栽培のつもりでレタスの苗を買ってきました。
(新しい品種で育てやすくおいしいらしい)
ところが‼
レタス大好きなゆきちゃんの目にとまり~
早速、レタスに飛び乗り興味津々。
と思いきや・・

ひと口食べたら・・あらおいしい!

結局、ゆきちゃんのごちそうになってしまったのです(^^;
ゲージから出るたび一目散にレタスに飛びつくゆきちゃん。
新鮮だし、おいしいところだけ自由にたべられるし・・・
ま、いいか
『え? アタシのことですか?』

2016年 01月 13日
ゆきちゃん
暖冬に体が慣れているため寒さが身に染みる。
時々、登場するゆきちゃん。
お正月はみんながいるので人から人へと飛び回り楽しそうでした。

最近、手の中にもぐりこみ、あたまを撫でてもらうと
気持ちが良くなって眠ってしまうのです。
こたつでうたた寝みたいな感じかな? 熟睡中~♪

2015年 12月 04日
あいかわらず・・
のんびりやのゆきちゃんです。
あいかわらず飛ぶ気なしのブンチョウなのですね。
昨日も椅子の手すりに止まってじっとしていたのですが・・

『あれは~・・なんだろう??う~ん、見えないよ~』
飛んで行って見ればいいのに

『お母さん、あれは何?』
あのさぁ・羽はなんのためにあるのかなぁ?


ゆきちゃん!羽は飛ぶためにあるんだけど・・わかってる?
2015年 09月 25日
☆ゆきちゃん☆
そういえば!!
ゆきちゃんが1歳になっていたのですね~(^^♪
我が家に来たのは去年の11月ですが、
その時の生育履歴に9月生まれ・とあったのです。
ゆ~きちゃん、ゆきちゃん!・・あいかわらず飛びません。
『聞こえないふり~』

『なに?』
じゃなくて~、あなた1歳になったのよ。わかる?

『え? アタシ』
そうなんです、この子は♂の求愛行動やさえずりをしないので
♀なのです。 我が家で初めての女の子よ(^^♪
そうそうアタシ・・ゆきちゃんのことよ。
♪♪HAPPY BIRTHDAY ゆきちゃ~ん♪♪
おめでとう~1歳よ。パチパチパチ

『あ・そうなの。ありがとね~』
って感じで、あいかわらずおっとりしていますが、
我が家の癒しの存在として欠かせないゆきちゃんです(^^v